top of page

小さいのに知能は超ビッグ!賢い小型犬ランキング TOP10

更新日:2 日前



小さい体に無限の「かわいさ」と「賢さ」を秘めた「小型犬」

小さい体に無限の「かわいさ」と「知能」を秘めた「賢い小型犬」


「賢い小型犬の理由」は、カナダのスタンリー・コーレン博士の著書『犬の知能(The Intelligence of Dogs)』で発表された「使役作業・服従に関する知能(Working and Obedience Intelligence)」から10位から1位まで、【特徴】【賢い理由】【豆知識】の順で、今回は特別にご紹介します!


彼の提唱する「犬の知能」は、主に以下の3つの側面があるとしています。


🐾本能的知能 (Instinctive Intelligence):

犬種ごとによる遺伝的な能力(例: 牧羊犬の群れをまとめる能力、猟犬の獲物を追う能力など)。


🐾適応的知能 (Adaptive Intelligence):

個々の犬が環境から学び、問題を解決する能力(例: 自分でドアを開ける方法を見つける、特定の状況で適切な行動を選択するなど)。


🐾使役作業・服従に関する知能:

人間の指示を理解し従う能力。ドッグショーの審査員へのアンケート調査に基づいています。


さぁ、前置きはこのあたりにして、スタートしましょう!!



10位:ダックスフンド(Dachshund)

10位:ダックスフンド(Dachshund)


🐾特徴:

ミニチュアは肩高約12.7~15.2cm、体重5kg以下。スタンダードは肩高約20~23cm、体重8~10kgの「ソーセージ型」ボディを誇ります!


🐾賢い理由:

新しいコマンド理解に25~40回の反復が必要だが、50%以上で初回従順度をキープする、まさしく中間層の意地を見せる知能犬グループ!


🐾豆知識:

「ダックスフント」はドイツ語で“badger dog(アナグマ犬)”の意味。穴の中の獲物を狭い体で追い出すために生まれたハンター気質!


9位:ビション・フリーゼ(Bichon Frisé)

9位:ビション・フリーゼ(Bichon Frisé)


🐾特徴:

肩高23~30cm、体重約5kg。ふわっふわのコルクスクリュ―状巻き毛が、まるで真っ白なポンポンみたい!


🐾賢い理由:

25~40回の反復で新コマンドを理解し、50%以上従順を示す平均的を美徳とする知能犬グループ。


🐾豆知識:

1933年にフランス中央犬舎連合会(Société Centrale Canine)で正式認可された、フランコ・ベルギー育ちのラブリー犬種!


8位:キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル(Cavalier King Charles Spaniel)

8位:キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル(Cavalier King Charles Spaniel)


🐾特徴:

体重約5.4~8kg、絹のような滑らか美しいロングコートの被毛を持ちます。優雅な王室御用達フェイスがチャームポイント!


🐾賢い理由:

25~40回の反復で新コマンドを習得し、50%以上従順を示す、可もなく不可もないようにこなす賢いワングループ。


🐾豆知識:

エリザベス女王や欧米の王族に愛された「ロイヤルな家族犬」。甘えん坊のセラピー犬としても大活躍中!


7位:ミニチュア・ピンシャー(Miniature Pinscher)

7位:ミニチュア・ピンシャー(Miniature Pinscher)


🐾特徴:

肩高約25~30cm、体重約4~6kg。スマートなボディにツヤツヤ短毛がキマる、ドイツ生まれの小悪魔!


🐾賢い理由:

25~40回の反復で新コマンドを理解し、50%以上従順を示す、「はい、やっておきましたけど?」なクール知能グループ。


🐾豆知識:ドイツ語で「Zwergpinscher(小さな牙)」の異名を持つ、歴史あるネズミ捕り名人!


6位:マンチェスター・テリア(Manchester Terrier)

6位:マンチェスター・テリア(Manchester Terrier)


🐾特徴:

体高トイ種10~12インチ(約25~30cm)、体重トイ種12lb(約5.4kg)以下。シャープな黒×タンのショートコートがクール!


🐾賢い理由:

15~25回の反復で新コマンドを覚え、70%以上従順を示す、カースト上位になる優等生グループ。


🐾豆知識:

19世紀のマンチェスターではネズミ&ウサギ狩りに大活躍。「紳士のテリア」と呼ばれた品の良さもポイント!



5位:ヨークシャー・テリア(Yorkshire Terrier)

5位:ヨークシャー・テリア(Yorkshire Terrier)


🐾特徴:

体重3.2kg以下、ロングのスチールブルー&タンコートがゴージャス!おしゃれ好きな貴婦人ワン。


🐾賢い理由:

15~25回の反復で新コマンドを覚え、70%以上従順を示す色々そつなくこなす賢いワンのグループ。


🐾豆知識:

第二次大戦中の「戦場の英雄犬スモーキー」は実はヨーキー。狭いダクト内を潜り込んで救出活動をサポートしていたんだワンっ!


4位:ポメラニアン(Pomeranian)

4位:ポメラニアン(Pomeranian)


🐾特徴:

体高8~12インチ(約18~30cm)、体重3~7lb(約1.4~3.2kg)ふわふわの豊富なダブルコート&立派な襟巻きが超キュートでラブリー!はぁん。


🐾賢い理由:

5~15回の反復で新コマンドを習得し、85%以上従順を示す、言われなくてもちゃんと分かってるって、のグループ!


🐾豆知識:

女王ヴィクトリアが愛した「小型ポム」が爆発的ヒット。彼女の生涯で体格は半分に小さくメガ進化した説も!


🥉3位:ミニチュア・シュナウザー(Miniature Schnauzer)

🥉3位:ミニチュア・シュナウザー(Miniature Schnauzer)


🐾特徴:

肩高12~14インチ(約30~36cm)、体重11~20lb(約5~10kg)。スクエアなフォルムに「おヒゲ&まゆげ」がトレードマークでマイノリティ!


🐾賢い理由:

5~15回の反復で新コマンドを習得し、85%以上従順を示すクレバーな知能を持つ賢いワングループ!


🐾豆知識:

元は農場のネズミスイーパー。今でも番犬としての本能が強く、頼れる警備隊長だわんっ!


🥈2位:パピヨン(Papillon)

🥈2位:パピヨン(Papillon)


🐾特徴:

肩高8~11インチ(約20~28cm)、体重8~10lb(約3~4kg)。蝶の羽みたいな大きな立ち耳が名前の由来!


🐾賢い理由:

“Brightest Dogs”グループ、5回未満の反復で新コマンドをマスター、初回95%従順!優雅でありながら賢さを兼ね備えるスーパードッググループ。


🐾豆知識:

“Papillon”はフランス語で「蝶」の意味。美術品にも描かれた由緒あるおしゃれ犬です!


🥇1位:トイ・プードル(Toy Poodle)

🥇1位:トイ・プードル(Toy Poodle)


🐾特徴:

体高8~10インチ(約20~25cm)、体重6~9lb(約2.7~4kg)の究極ミニ。低アレルゲンなカーリーコートが魅力なトイプーが一位にランクイン!


🐾賢い理由:“Brightest Dogs”トップクラス。5回未満の反復で新コマンドをマスター、初回95%従順!ぬいぐるみのような見た目だけじゃない。賢さに裏打ちされた由緒正しき知能犬。


🐾豆知識:

もともとは水鳥猟犬(水泳名人!)として活躍。サーカスなどでも大人気の芸達者ぶりを発揮、賢い犬はどこでも引っ張りだこわんね。



賢い小型犬ランキングのまとめ

賢い小型犬ランキングはいかがでしたか?


狭小の多い日本の住環境にも余裕でマッチする小型犬たちの中から、驚きの“賢さパワー”を見せつける10犬種を厳選しました。


うちの子、お気に入りの子はランクインしてたかな?ぜひコメント欄でも自慢していってくださいね!


Spica Productsでした。Tiktokでも動画を是非見てくださいね!


犬 知識【犬の知識雑学|Spica-WAN】




Comentários


「当サイトのコンテンツは著作権により保護されています」ブログの内容(文章、画像、その他のデータ)の無断転載・複製を禁じます。引用の範囲を超える利用には、著作権法の対象になる場合があります。 記事転載をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。 Copyright ©スピカプロダクト(スピカワン)
bottom of page